さつま芋のお汁粉(圧力鍋使用)

romys @cook_40296874
緑豆の代わりに小豆で作れます。
このレシピの生い立ち
今年のさつま芋は、モグラに食べられたり、天候の影響か、あまり育たなかった(^^;)
さつま芋のお汁粉(圧力鍋使用)
緑豆の代わりに小豆で作れます。
このレシピの生い立ち
今年のさつま芋は、モグラに食べられたり、天候の影響か、あまり育たなかった(^^;)
作り方
- 1
さつま芋を2cm位の角切りにする。
- 2
洗った緑豆と水とさつま芋を入れる。
- 3
圧力鍋で煮る。
緑豆は比較的すぐ煮えます。 - 4
圧力が下がったら、砂糖・塩を加える。
コツ・ポイント
・砂糖はしばらく待つと甘みもなじんできますが、甘い方がいい方は、増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★さつま芋で作る優しい甘さのおしるこ 簡単★さつま芋で作る優しい甘さのおしるこ
小豆の代わりにさつま芋を使って作ったお汁粉です。優しい甘さでおもちを入れても、白玉を入れても美味しくいただけます。 140㎝わんたるママ -
-
圧力鍋で簡単おしるこ~市販のこしあん利用 圧力鍋で簡単おしるこ~市販のこしあん利用
中途半端に残っていた小豆 市販のこしあん 丸餅を使いおしるこにしたところちょうどよい甘さの美味しいお汁粉に! ななはんのおだいどこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21630647