しげパパが作るプレーンカヌレ

全卵で作るプレーンカヌレ
このレシピの生い立ち
パン屋やケーキ屋で目に付くと買っていた大好きなカヌレ。
普段全然料理をしないパパが、何か家での趣味を探そうと思って、いつでも食べられるように始めたカヌレ作りを備忘録的にレシピに残します。
慣れてきたら、色々アレンジしていく予定。
しげパパが作るプレーンカヌレ
全卵で作るプレーンカヌレ
このレシピの生い立ち
パン屋やケーキ屋で目に付くと買っていた大好きなカヌレ。
普段全然料理をしないパパが、何か家での趣味を探そうと思って、いつでも食べられるように始めたカヌレ作りを備忘録的にレシピに残します。
慣れてきたら、色々アレンジしていく予定。
作り方
- 1
【①全卵1個】【②卵黄2個】を常温にして混ぜておく。
- 2
【③薄力粉】【④強力粉】をふるい入れて、【⑤グラニュー糖】を混ぜる。
- 3
【⑥牛乳】と【⑦バター】を入れて60℃まで温め【⑧バニラオイル】を入れて混ぜ、40℃位まで冷ます。
- 4
2️⃣(粉)に3️⃣(液)を静かに注ぎいれます。後で濾すのでダマになってもOK
- 5
4️⃣に1️⃣(卵)を静かに流し込み、優しく混ぜ合わせておきます。<超重要>混ぜ過ぎない。
- 6
【⑨ラム酒】を入れ混ぜた後に、ザルで濾してから、ぴたっとラップして冷蔵庫で24h寝かせます。
- 7
寝かせた生地を湯煎して25℃くらいまでに戻します。
生地がドロっとしているので、優しく混ぜておきます。 - 8
オーブンに天板を入れたまま210℃で予熱しておきます。
- 9
刷毛を使って【⑩バター】を金型に塗ります。
- 10
カヌレ型に8分目程度になるように均一に流し込み、余熱が完了したオーブンから天板を取り出し載せ、いよいよ焼きます。
- 11
210℃のオーブンで60分焼いて、出来上がり。
- 12
型から取り出して冷まして完成。
コツ・ポイント
●24時間程寝かせる理由は、グルテンを落ち着かせて、焼成中に生地が型から飛を防ぐ事が目的だそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
プレーンのアイスボックスクッキー プレーンのアイスボックスクッキー
おおざっぱに作ってもサクサク美味しくなるクッキー♪プレーン生地なのでチョコチップなどアレンジ出来ます♡写真はディアマン風 4児男子母さんの台所 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ