大根とリンゴのサラダ漬け

ゴチラ
ゴチラ @cook_40209517

サラダ感覚でザクザク食べられる漬物。大根とリンゴの大量消費にも。常備菜としても。
このレシピの生い立ち
YouTubeで紹介されていたレシピを、毎回動画を見て確認するのがめんどくさいので自分の作りやすい形に覚え書きしました。美味しくてリピしてます。

大根とリンゴのサラダ漬け

サラダ感覚でザクザク食べられる漬物。大根とリンゴの大量消費にも。常備菜としても。
このレシピの生い立ち
YouTubeで紹介されていたレシピを、毎回動画を見て確認するのがめんどくさいので自分の作りやすい形に覚え書きしました。美味しくてリピしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 大4分の1くらい
  2. リンゴ 3個くらい
  3. 2個
  4. 小さじ1くらい
  5. 昆布 3〜4cm

作り方

  1. 1

    大根とリンゴを皮はむかず半月状に、数ミリの薄さにスライスする。

  2. 2

    柚2個のうち1個は皮を薄くむいて千切りし、残りは果汁を絞る。

  3. 3

    リンゴ1個〜をザックリ切って、フードプレセッサーでペースト状にする。
    そこに塩と柚果汁を加え、レンジで1〜2分チンする。

  4. 4

    大根とリンゴを交互に挟んで器に並べる。昆布を出汁として1〜2切れ加える。

  5. 5

    3の漬けダレに柚の千切りを加えて、上からおおうように大根とリンゴにかぶせる。

  6. 6

    半日ほど漬けたら出来上がり。

コツ・ポイント

材料の量はお好みで調整してください。レンチンや昆布無しでも、割と適当でもどうにかなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴチラ
ゴチラ @cook_40209517
に公開

似たレシピ