厚切り茄子の天ぷら

☆直売所COZY☆ @cook_40428430
厚切り茄子の食感と麺つゆの相性がとても良いです。
このレシピの生い立ち
天ぷらにする時のナスは分厚い方が美味しいです。5cmほどで揚げると、茄子の食感を楽しめます
厚切り茄子の天ぷら
厚切り茄子の食感と麺つゆの相性がとても良いです。
このレシピの生い立ち
天ぷらにする時のナスは分厚い方が美味しいです。5cmほどで揚げると、茄子の食感を楽しめます
作り方
- 1
ナスは思い切って5cm程の長さに切り、割り箸で真ん中をさして穴を開けます。
(穴を開ける事で油しみが少なくなります。) - 2
よく溶いた卵半分と冷水を加え、少し泡が立つまで箸で混ぜます。
- 3
ボウルに入れた小麦粉に2を少しづつ入れます。この時泡が容器に残るようにゆっくり入れて下さい。
- 4
少し玉が残る程度に軽く混ぜます。
- 5
ナスに小麦粉をまぶす(うち粉)をします。全体に衣が絡みやすくなります。
衣にくぐらせ、180度程に加熱した油で揚げます。 - 6
天つゆの入った容器で箸でさきながら食べて下さい。
衣が余ってしまうので、ぜひ他の野菜も揚げてみて下さい。
コツ・ポイント
ナスの真ん中に箸で穴を開けて下さい。
油のしみが少なくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
プンタレッラの和食 米粉のてんぷら プンタレッラの和食 米粉のてんぷら
高級イタリア野菜のプンタレッラの和食レシピです。米粉を使ってサクッと仕上げます。アスパラのような蕗のとうのような食感です ワトム1号 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21635219