餃子皮のラザニア

砂肝オヤジ☆やすこう
砂肝オヤジ☆やすこう @cook_40428074

ごく少量で簡単に作れ、余りがちな餃子皮も使える単身者向けの代用レシピです。簡単なのに意外と本格的な味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
「ラザニアは作るのが面倒だから買うもの」そんな話を耳にして、手軽に作れないものかと考えました。餃子の皮の消費レシピとしても使えると思います。

餃子皮のラザニア

ごく少量で簡単に作れ、余りがちな餃子皮も使える単身者向けの代用レシピです。簡単なのに意外と本格的な味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
「ラザニアは作るのが面倒だから買うもの」そんな話を耳にして、手軽に作れないものかと考えました。餃子の皮の消費レシピとしても使えると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分

作り方

  1. 1

    餃子皮を耐熱容器に敷き、その上にミートソースを大さじ1杯ほどを載せ、さらにその上にピザ用チーズを一面に撒きます。

  2. 2

    その餃子皮、ミートソース、チーズのセットを5回ほど重ねます。
    (ミートソースとチーズの量は1回15g/10gほどです)

  3. 3

    重ねたものに餃子の皮を乗せ、軽く押さえたらその上にチーズを撒き、180度のオーブントースターで5分加熱して完成です。

コツ・ポイント

味・風味はミートソースに依存します。お好みもあると思うので様々なメーカー・仕様のもので試してみて下さい。
取り出す際は器が熱くなるので火傷にご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砂肝オヤジ☆やすこう
に公開
はじめまして。食材を口にしたり、何かの料理を学ぶとそれをヒントに独自のレシピを生み出しています。例えば「セオリーでは〇〇を使うけど使わなかったら?」、「〇〇の代わりに××を使ったら?」、「この素材をあの調理法でやったら?」といった風に考えています。シンプルで入手しやすい食材を中心に作っていて、単身者向けの少量レシピや割と安価なものが多くなっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ