松茸と生麩のお吸い物

ひーマミー
ひーマミー @cook_40263191

簡単で美味しいです
このレシピの生い立ち
松茸だけでは寂しいかな、とお生麩も入れてみました。

松茸と生麩のお吸い物

簡単で美味しいです
このレシピの生い立ち
松茸だけでは寂しいかな、とお生麩も入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 松茸 0.5本〜1本
  2. 生麩 好きな量
  3. 300cc
  4. 白だし 水300ccに合う量
  5. 三つ葉 3本

作り方

  1. 1

    松茸をお吸い物に入れたい大きさに割く

  2. 2

    生麩(今回はあわ麩にしました)を食べやすい大きさに切る

  3. 3

    作りたい量より少し多めの水、その量に合った白だし、松茸、生麩を入れ火にかけ、沸騰したら2分煮立たせる。

  4. 4

    火を止め三つ葉を散らせば出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーマミー
ひーマミー @cook_40263191
に公開
子供が幼稚園から高校卒業まで15年、冷食は一切使わずお弁当を作り続け、今も朝昼晩、餃子の皮なども全て手作りで頑張っております。
もっと読む

似たレシピ