揚げ餅の大葉おろしがけ

株式会社出来商店 @cook_40131434
大葉入りの大根おろしでさっぱりな味わいに
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
揚げ餅の大葉おろしがけ
大葉入りの大根おろしでさっぱりな味わいに
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
作り方
- 1
① 大葉は1㎝長さの千切りにする。
- 2
② 切り餅を食べやすい大きさに切り、170℃の油で揚げる。
- 3
③ 揚げたてに塩をふる。
- 4
④ 大根おろしに大葉を加えて良く混ぜ合わせ、大葉ドレッシングを加えて良く混ぜ合わせる。
- 5
⑤ 揚げ餅を器に盛り、④をかける。
コツ・ポイント
お正月が過ぎたら余りがちなお餅をたくさん食べられるレシピです。お餅を揚げる時はくっつきやすいので、
しっかり膨らむまであまり触らないようにします。大葉入りの大根おろしであったさっぱりいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ!揚げ餅納豆 ふわふわ!揚げ餅納豆
薄くスライスしたお餅をさっと油であげるとモチモチのふわふわに!ふんわりお餅にたっぷりの大根おろし、納豆、アツアツのめんつゆをかけてかつおぶしと万能ネギをのせていただきます。簡単で美味しい! うにいくら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640922