袋に入ったパンの綺麗な切り方
袋に入ったパンの切り方です。
まな板も包丁も汚さずに綺麗にパンを切る事が出来ます。
このレシピの生い立ち
いつもの切り方。
作り方
- 1
袋に入ったままのパンを包丁で上から押し切りする。
- 2
袋のビニールを開ける。
- 3
まな板も包丁も汚さずに綺麗にパンが切れる。
コツ・ポイント
袋に入ったパンならどんな形のパンでもOKです。
似たレシピ
-
-
洗い物なし!SDGSな袋入りパンの切り方 洗い物なし!SDGSな袋入りパンの切り方
半分だけ食べたい〜って言う時に!洗い物なし、しかもパン屑も散らばらないし新しい袋に入れ替える事もないのでエコですー コモズキッチン☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
市販のウインナーパンを美味しく食べる方法 市販のウインナーパンを美味しく食べる方法
トースターで焼くだけで、市販のウインナーパンがウインナーがパリっ!パンの底はカリッと、中はふわっと★出来立てのように! しおりポンママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21641896