食べるカカオクリーム(ロースイーツ)

毎度のマニアック路線で恐縮です。
どハマりしています(^_^;)
このレシピの生い立ち
ロースイーツ、ヴィーガン、良質な糖質、食物繊維、良質な脂質、良質なたんぱく質等々のこだわりです。イヌリンはスプーンですくって食べるほど大好きなので、活用編です。
食べるカカオクリーム(ロースイーツ)
毎度のマニアック路線で恐縮です。
どハマりしています(^_^;)
このレシピの生い立ち
ロースイーツ、ヴィーガン、良質な糖質、食物繊維、良質な脂質、良質なたんぱく質等々のこだわりです。イヌリンはスプーンですくって食べるほど大好きなので、活用編です。
作り方
- 1
粉類と塩を全てタッパーに入れます。
- 2
1にシロップとココナッツミルクを加えて菜箸等で混ぜます(粉が飛び散るのでそーっと混ぜます)。
- 3
この時点ではゆるゆる状態です。
- 4
冷蔵庫で一晩置きます(オーバーナイト)。
- 5
固まります。
- 6
スプーンですくってそのままたべます(^。^)
ムースのような食感で、ねっとり&口溶けが良い感じです。 - 7
全量の栄養価
カロリー445kcal
たんぱく質13.1g
炭水化物42.5g
糖質18.7g
食物繊維23.7 - 8
脂質28.5g
カリウム1,265mg
マグネシウム234mg
ビタミンE 5.0mg
ビタミンB6 0.67mg - 9
栄養チャート
- 10
ココナッツミルクはネットでこれを購入しています(Amazon)
- 11
イヌリンはネットでこれを購入しています(楽天)
- 12
食べる米ぬかはネットでこれを購入しています(楽天)
- 13
きな粉はオーケーストアでこれを購入しています
- 14
ピュアココアはオーケーストアでこれを購入しています
- 15
メープルシロップはオーケーストアでこれを購入しています
- 16
塩はこれをネットで購入しています(ヨドバシ)
コツ・ポイント
イヌリンや米ぬかなど身近な食品ではなくて申し訳ないですが、栄養や味や血糖値等を考慮した結果こうなっています。アレンジしてみてください。
似たレシピ
-
砂糖バター不使用ヘルシー チョコクリーム 砂糖バター不使用ヘルシー チョコクリーム
砂糖、バター不使用、乳製品不使用の美味しいチョコレートクリームです。私はバナナにかけたりしています。 マシュマロmさん -
【研究中】ヴィーガンティラミス風 【研究中】ヴィーガンティラミス風
ティラミス好きの家族に向けて自分も食べられるものを考案してみました。味は美味しいですがティラミスには程遠いかもです^^; ただの偏食おばはん -
-
-
-
-
ロースイーツ♡ココナッツチョコチアプリン ロースイーツ♡ココナッツチョコチアプリン
簡単!混ぜて冷やすだけ。ダイエット中のおやつに、美味しく栄養補給。チアシード→オメガ3、ミネラルや食物繊維 なっつ** -
アーユルヴェーダのスイーツ*サマポーシャ アーユルヴェーダのスイーツ*サマポーシャ
たんぱく質などビタミンを含み栄養価の高いスイーツ免疫力や成長を促します。※呼吸器系、喘息などの疾患の場合は控える。 光月(ひかる) -
黒豆とヨーグルトのかんたんスイーツ☆ 黒豆とヨーグルトのかんたんスイーツ☆
水切りしたヨーグルトはまるでクリームチーズのよう。黒豆とヨーグルトの組み合わせが新しい感覚です。おもてなしにも最適です。 yumisy -
-
その他のレシピ