浸け大根

とっくりさん
とっくりさん @cook_40428713

手間は一度で二度美味しい!大根丸ごと一本消費
このレシピの生い立ち
時間がかかるふろふき大根を、食べる分だけ料理するのも、同じ料理を何度も食べるのも嫌だったから

浸け大根

手間は一度で二度美味しい!大根丸ごと一本消費
このレシピの生い立ち
時間がかかるふろふき大根を、食べる分だけ料理するのも、同じ料理を何度も食べるのも嫌だったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. めんつゆ 適宜
  3. 昆布(あれば) 適宜

作り方

  1. 1

    ふろふき大根を作る
    (その日は、ゆず味噌等を添えていただく)

  2. 2

    残るふろふき大根を煮汁に浸けておく(熱いうちに)

  3. 3

    冷蔵庫で保存
    (一週間位を目処に食べる)

コツ・ポイント

・煮汁はふろふき大根を作ったゆで汁にめんつゆでお好みの味にする(薄めにしておくのがオススメ)
・煮汁から大根が出ないようにする
・温めても冷たくても美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とっくりさん
とっくりさん @cook_40428713
に公開
自分の体重管理が出来ない管理栄養士が作る。「いつもの素材で」「簡単」「美味しい」をモットーに、ほんの少しのポイントで栄養バランスがとれちゃう日常料理。また、外してはいけない基本は外さず、伝統料理を身近に感じて欲しくて現代版にアレンジ調理。さらに保存法にこだわることで作り手の負担を減らしながら手作り料理を食卓に並べる環境の作り方を掲載していきます。
もっと読む

似たレシピ