簡単!可愛い!ピクミン チャッピーケーキ

mitubaママ☆
mitubaママ☆ @cook_40162315

市販のスポンジで簡単ピクミン チャッピーケーキ!誕生日に!クリスマスに子供達と一緒に
このレシピの生い立ち
子供からのリクエスト第三段!第1段、2段にピカチュウシリーズもあります☆

簡単!可愛い!ピクミン チャッピーケーキ

市販のスポンジで簡単ピクミン チャッピーケーキ!誕生日に!クリスマスに子供達と一緒に
このレシピの生い立ち
子供からのリクエスト第三段!第1段、2段にピカチュウシリーズもあります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ 15〜18センチ1台分
  2. 生クリーム 300〜400
  3. ☆砂糖 適量
  4. フルーツ お好きなもの適量
  5. 赤の食紅 極少量
  6. 黄色の食紅 極少量
  7. クッキー 好きな物2枚
  8. いちご大福(ピンク色) 1個
  9. チョコペン ピンク、茶色、白各1本ずつ
  10. ホワイトチョコ 適量
  11. ベジタベル(緑のお菓子) 少量

作り方

  1. 1

    スポンジケーキは1センチ程度にスライスする。フルーツはケーキにサンドしやすいよう、2センチ程度にカットする。

  2. 2

    生クリームに☆砂糖を入れてを8〜9分立てに泡立てる。泡立てた生クリームは塗り広げる分を取り分けておく(半分〜1/3位)

  3. 3

    ラップをひいたボールにスポンジケーキ→生クリーム→フルーツ→スポンジケーキの順に重ねていく。(2〜3段)

  4. 4

    最後にスポンジケーキを重ねて、少し上から指でギュッギュッとならす。上からラップをかけて冷蔵庫で1時間休ませる

  5. 5

    白チョコペンを湯煎で温め、オーブンシートにマルを6個描き(チャッピーの背中の模様)冷蔵庫で冷やし固める

  6. 6

    湯煎で温めた白、ピンク、茶色チョコペンでクッキーにピクミンを描く。葉っぱの部分にベジタベルを置く。

  7. 7

    ホワイトチョコを湯煎、もしくはレンジで様子を見ながら溶かす。いちご大福を溶かしたチョコに直接半分入れてコーティングする

  8. 8

    ホワイトチョコを冷やし固め、白、茶色チョコペンミニチャッピーので顔、背中の模様を描く

  9. 9

    冷蔵庫から出したスポンジケーキをラップを外し、お皿やお盆を蓋にして、エイっ!!と逆さまにしてケーキを取り出す

  10. 10

    塗りひろげる用の生クリームを半分に分ける。赤食紅でピンク。赤、黄色を混ぜて肌色を作る。

  11. 11

    スポンジのだいたい半分位まで、背中のピンクを塗りひろげる。白チョコペンで作った背中の模様を飾り付ける

  12. 12

    肌色生クリームをスポンジ半分に塗りひろげる。マシュマロにチャッピーの目を描いて目をセット。口を描いて完成。

コツ・ポイント

スポンジケーキはシフォンケーキでも良いです。フルーツはお好みで。サンドするので厚さはそろえてください。生クリームの砂糖はお好みで!スポンジケーキのスライスは敷き詰めるので上手に出来なくても可です。ピクミンの葉っぱの部分はお好みの緑のお菓子で

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitubaママ☆
mitubaママ☆ @cook_40162315
に公開

似たレシピ