大根の餡かけ

クックZNN0MR☆
クックZNN0MR☆ @cook_40354970

大根は麺つゆの煮ものの分量で炊いておく。餡かけの麺つゆはお吸い物ぐらいの味付けにする。
このレシピの生い立ち
大根はおでんに入れて、炊くのが定番だったので、おでんの下準備で大根だけ取り避けて作りました。

大根の餡かけ

大根は麺つゆの煮ものの分量で炊いておく。餡かけの麺つゆはお吸い物ぐらいの味付けにする。
このレシピの生い立ち
大根はおでんに入れて、炊くのが定番だったので、おでんの下準備で大根だけ取り避けて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(煮物) 1/4本程度
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 生姜 小さじ1
  4. 椎茸 2個
  5. カニカマ 2本
  6. ネギ お好みで
  7. 麺つゆ 大さじ1
  8. 1カップ
  9. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は茹でて、麺つゆで煮ておく。今回はおでん用を取りよけました。

  2. 2

    餡かけは麺つゆに片栗粉を入れてとろみをつけて、味醂と生姜を入れておく。

  3. 3

    具材の椎茸を半分に切って、カニカマも準備しておく。

  4. 4

    お椀に煮た大根、椎茸、カニカマを入れて、餡かけてレンジで2分弱チンして温める。

  5. 5

    仕上げにネギをのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

寒い日が続いて、大根の煮物をアレンジして餡かけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックZNN0MR☆
クックZNN0MR☆ @cook_40354970
に公開
食べるのも作りのも大好きで、実は呑んべいなんです。美味しいお酒とワインあれば最高ですね。ささっと作れるカンタンメニューが多いです。
もっと読む

似たレシピ