白菜の酢漬け

Aranjuez5 @Aranjuez
白菜を岩塩で下漬けし、本漬けは酢漬けで。
このレシピの生い立ち
浅漬けではない、白菜の本格漬けをしてみようと。本漬けでは砂糖を加えるオプションもあるけれど、今回は酢漬けで。
白菜の酢漬け
白菜を岩塩で下漬けし、本漬けは酢漬けで。
このレシピの生い立ち
浅漬けではない、白菜の本格漬けをしてみようと。本漬けでは砂糖を加えるオプションもあるけれど、今回は酢漬けで。
作り方
- 1
白菜は軽く水洗いをし、天日干しを3日ほど。
- 2
3cm幅程度に切り、岩塩をまぶし、重しをして1週間置く。途中で出た水を捨てる。
- 3
よく絞り、容器に広げて入れ、米酢をひたひたになる程度まで注ぐ。
- 4
粗挽き胡椒を少し振り、3日ほど寝かせれば、完成。
コツ・ポイント
下漬けはしっかりとしてあるので、本漬けは3日程度で良いはず。また浅漬けではないので、日持ちもするね。
似たレシピ
-
辛味大根の羅臼昆布&塩漬け~本漬け編 辛味大根の羅臼昆布&塩漬け~本漬け編
長いこと下漬けしていた辛味大根を、いよいよ本漬けに。今回は1.5cm厚の太切りなので、どう漬け込むか。昆布締めで。 Aranjuez5 -
-
-
作り置きに簡単♪白菜の甘酢漬け☆漬け物 作り置きに簡単♪白菜の甘酢漬け☆漬け物
ご飯のお供やおつまみに甘酸っぱさが癖になる白菜の甘酢漬けです♪残った甘酢で繰り返し白菜を漬け直して大量消費や作り置きに☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21648205