生姜糖で!?ジンジャーレモネードシロップ

(8) @cook_40429019
炭酸水で割ってレモンスカッシュに、お湯で割って温まったり、アイスに乗せたり、トーストに乗せたりアレンジ色々(^^)
このレシピの生い立ち
來間屋生姜糖本舗は島根県平田町にあり江戸時代1715年から続くお店✨高校の探究学習でこのお店の名物である生姜糖を使い、レモネードシロップを作る事を考えました。生姜粉末を使うことでより生姜糖が感じられ、いつもとは違う味がして面白かったです!
生姜糖で!?ジンジャーレモネードシロップ
炭酸水で割ってレモンスカッシュに、お湯で割って温まったり、アイスに乗せたり、トーストに乗せたりアレンジ色々(^^)
このレシピの生い立ち
來間屋生姜糖本舗は島根県平田町にあり江戸時代1715年から続くお店✨高校の探究学習でこのお店の名物である生姜糖を使い、レモネードシロップを作る事を考えました。生姜粉末を使うことでより生姜糖が感じられ、いつもとは違う味がして面白かったです!
作り方
- 1
水できれいに洗って水気を拭き取り、薄い輪切りにする
(上下のヘタ部分を切り落とし、薄い輪切りにする) - 2
生姜糖をジップロックに入れて麺棒で叩いて、潰して、粉状にする
- 3
密封瓶をアルコール消毒する
(1)瓶にアルコールを吹き付ける
(2)ペーパーで拭き取る - 4
(1)瓶にレモンと粉状にした生姜糖を交互に重ねる
(2)最後にはちみつを加える - 5
冷暗所で半日おく
☆POINT☆
生姜粉末が沈殿している場合があるので瓶を上下ひっくり返して、良く振ってから飲む - 6
おすすめはソーダ割りです!
コツ・ポイント
生姜粉末は少量でもかなり辛味があります。
入れすぎには注意!
似たレシピ
-
-
-
-
スッキリ爽快☆大人のレモネードシロップ スッキリ爽快☆大人のレモネードシロップ
レモネードシロップ作っておけば、暑い日に炭酸水で割って最強!かき氷や氷水、お酒にも相性が良くてクエン酸も摂れるとか最高! 風来坊GEN -
夏レシピ★ジンジャーレモネードシロップ 夏レシピ★ジンジャーレモネードシロップ
( ´∀`)人気検索トップ10入りアリガトウ!!ソーダ割りなど簡単なアレンジ次第でおうちがカフェに早変わり! おかえりたいわん -
自家製レモネード原液 自家製レモネード原液
蜂蜜を少なめにすることで、レモンの酸味を活かした後味さっぱりの原液に仕上げました。原液はほぼ1日でできます。作り置きして冷蔵庫で冷やしておき、夏は冷水で割ってレモネード、炭酸水で割ってレモンスカッシュ、冬はお湯で割ってホットレモネード、など。大人はアルコールで割っても可。原液1に対し、水 or 炭酸水を4~6ぐらいで割るといい感じかも。 nin -
自家製レモンシロップでレモネード 自家製レモンシロップでレモネード
おうちで簡単に作れる、爽やかレモンシロップ。お水で割ってレモネードにしてお風呂上りに飲むと、最高に幸せな気分に♪ *donchan* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21648740