無印ナンの粉で作ったカレー包み焼き

かおマルン @cook_40426510
ナンを、低カロリー、野菜たっぷり、ボリューミーに楽しみたい
このレシピの生い立ち
アラフィフ独女が、低カロリー、低予算、ボリューミー、に楽しめる、時短メシに挑戦中!
無印ナンの粉で作ったカレー包み焼き
ナンを、低カロリー、野菜たっぷり、ボリューミーに楽しみたい
このレシピの生い立ち
アラフィフ独女が、低カロリー、低予算、ボリューミー、に楽しめる、時短メシに挑戦中!
作り方
- 1
ナン粉、水、油をボールに入れる
- 2
ゴムべらで、5分こねて、まとめる
- 3
ラップで、10分寝かせる
- 4
待ち時間に、カレールーを刻む
- 5
待ち時間に、野菜、刻んだベーコン、カレールー、塩こしょうを混ぜる
- 6
打ち粉をして、種を半分に分ける
- 7
1/2を綿棒で、伸ばし、フランスパンにのせ、具材も、乗せる
- 8
残り半分も、綿棒で伸ばし、7の上に被せ、縁をくっつける。(ギョウザのやり方)
- 9
フランスパンに蓋をして、中火で、片面、2分ずつ焼く
- 10
こんな感じで出来上がりました
- 11
パリパリで美味しい。カレールー、1/4でよかったかも!総カロリー310kcalくらい、調理時間、25分です
コツ・ポイント
打ち粉の小麦粉は、惜しまず、使いましょう!
似たレシピ
-
カレーに♪ナンの代わりに超簡単チャパティ カレーに♪ナンの代わりに超簡単チャパティ
♥話題入り感謝♥とっても簡単に作れるチャパティです♪ナンよりも短時間で作れます。カレーと一緒にどうぞ♡ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21649541