作り方
- 1
玉ねぎの粗みじん切りと、海老に掛けるお湯を沸かします(お湯は分量外)
調理前に海老に熱湯をかけると臭みが減ります - 2
海老の頭をザルに入れ、沸かしておいた熱湯を掛けてからオリーブオイルを引いたお鍋に海老の頭を入れます
- 3
やや強めの中火でしっかり炒めて、お水を入れ、沸騰したら弱火にして10分ほど煮ます
- 4
火を止めて、クッキングペーパーを引いたザルの下にボウルをセットし流し入れ、海老の殻を除きます
- 5
エビを煮たお鍋にオリーブオイルを入れて温め、みじん切りにしておいた玉ねぎをしんなり透明になるまで炒めます
- 6
玉ねぎが透明になったら、ボウルにいれた海老のスープを玉ねぎの入ったお鍋に戻します
- 7
更にトマトジュースとケチャップも入れ、弱めの中火で10分ほど煮て火を止めて少し冷ます
- 8
ブレンダーを使い玉ねぎの形をなくします
- 9
ミルクを入れて弱めの中火で温め、塩コショウをお好みで入れて味を整え完成です
コツ・ポイント
●海老を炒める前に熱湯をかけて臭みを取ってください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
エコ美容!エビの殻deスープと粉末づくり エコ美容!エビの殻deスープと粉末づくり
大量のエビの頭を利用した風味ある海老のスープに殻を乾燥させてブレンダーで粉末づくり!美容健康に手作りはいかが^^ オリエンタルママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21650003