お鍋ひとつで簡単♡ビスク風トマトスープ

yoco152 @cook_40051182
余った海老の頭で~海老がまったりと薫るトマトスープに。
とろみづけには秘密が♡
このレシピの生い立ち
海老のビスクが大好き♡ですが
ビスクを作るには手間や時間がかかりそう;
余った海老の頭で簡単に楽しめるスープを考えました。
海老好きな方に好評だったので。
お鍋ひとつで簡単♡ビスク風トマトスープ
余った海老の頭で~海老がまったりと薫るトマトスープに。
とろみづけには秘密が♡
このレシピの生い立ち
海老のビスクが大好き♡ですが
ビスクを作るには手間や時間がかかりそう;
余った海老の頭で簡単に楽しめるスープを考えました。
海老好きな方に好評だったので。
作り方
- 1
材料を用意します。
今回アルゼンチン赤海老の頭を6尾分使用。 - 2
お鍋にオリーブオイルを入れ鍋が温まってきたらにんにくを入れます。
- 3
玉葱のみじん切りを入れ透明になるまで炒める。
- 4
海老の頭は取り出しやすいように市販の「だしパック」に入れると便利です。
- 5
③の鍋にカットトマト缶、白ワイン、海老の頭、コンソメキューブ、米を入れ沸騰したら弱火にして5分程煮込む。
- 6
海老の頭を取り出す。
あくが気のなる時は取り除いてください。 - 7
牛乳を入れ沸騰してきたら弱火にして5分程煮込みます。
塩胡椒で味を調え完成☆彡
コツ・ポイント
海老の種類や分量で味も若干と思います。
また、材料も家庭に常備してあるものをなるべく使用しました。
バターや生クリーム、赤ワインに代えたり
アレンジをお楽しみください。
※米はとろみづけのため使用しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19159985