レンジ食べ切り量ブロッコリー洋風ナムル風

beroneete
beroneete @Beroneete5714

朝食やお弁当の一日などに一品足したい時にぴったり!すぐできる洋風洋風ナムル風!
このレシピの生い立ち
朝食用のサラダに少し量が足りなかった時にGSSQHYさんのブロッコリー簡単レンチンを参考に作ったマイレシピレンジ食べ切り量のブロッコリーナムル風を洋風にして作ってみた覚え書きレシピです。

レンジ食べ切り量ブロッコリー洋風ナムル風

朝食やお弁当の一日などに一品足したい時にぴったり!すぐできる洋風洋風ナムル風!
このレシピの生い立ち
朝食用のサラダに少し量が足りなかった時にGSSQHYさんのブロッコリー簡単レンチンを参考に作ったマイレシピレンジ食べ切り量のブロッコリーナムル風を洋風にして作ってみた覚え書きレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブロッコリー 6〜9房
  2. オリーブオイル 小さじ1/2
  3. ◎コンソメ 小さじ1/2
  4. ◎こしょう 少々
  5. すりごま 好みで適量
  6. パルメザンチーズ 好みで適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは水洗いし小房に分けて耐熱皿にのせます

  2. 2

    1に◎を絡めます

  3. 3

    2を軽く濡らしたキッチンペーパーで包みます

  4. 4

    3にふんわりラップをしてレンジ600wで1分半加熱して軽く混ぜます

  5. 5

    4をラップ無しでレンジ600wで30秒加熱します

  6. 6

    すりごまとパルメザンチーズを絡めます

  7. 7

    盛り付けて完成です

  8. 8

    中華風にする場合はレシピID4709222をご覧下さい

  9. 9

    パルメザンチーズとすりごまの量は好みで調整して下さい。無しでも大丈夫ですが、すりごまは加えた方がお勧めです。

  10. 10

    ブロッコリーのサイズは好みで調整して下さい。今回かなり小さめですが、倍ぐらいのサイズでも大丈夫です。

コツ・ポイント

今回ナムル風で少量ですが、味無しでたっぷり作る場合はレシピID6035170をご覧下さい。キッチンペーパーで包む事で短い加熱時間が短くても程よく火が通ります。作り方8〜10もご覧下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ