蟹釜飯:炊飯マグを使用しレンチンで!

cp1064
cp1064 @cook_40428961

炊飯マグを使用して、電子レンジで蟹釜飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
お正月の蟹が残っていましたので、作ってみました。レンチンですが、思った以上に上手くできました。

蟹釜飯:炊飯マグを使用しレンチンで!

炊飯マグを使用して、電子レンジで蟹釜飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
お正月の蟹が残っていましたので、作ってみました。レンチンですが、思った以上に上手くできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お米 150g(1合)
  2. 冷凍ずわい蟹 3本+
  3. ☆酒 小2
  4. ☆白だし 小2
  5. ☆みりん 小2
  6. ☆しょうゆ 小2
  7. 150cc
  8. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    お米を研いでしっかり水を切る。研いだお米を炊飯マグに移す。

  2. 2

    ☆印の調味料を入れ、最後に水を加える。30分ほど漬けておく。

  3. 3

    その間に、冷凍ズワイ蟹を解凍します。

  4. 4

    冷凍ズワイ蟹足を水で解凍する。

  5. 5

    解凍した蟹足を上にのせる。

  6. 6

    蓋をして電子レンジで4分過熱し、3分後にさらに4分ほど過熱します。

  7. 7

    10分ほど蒸らして炊飯完了。

  8. 8

    蟹の身をほぐして軽く混ぜる。

  9. 9

    ネギをトッピングして完成です。お米も艶が有りとても美味しく頂きました。

コツ・ポイント

特にコツは有りませんが、レンチンは2回に分けました。また、30分ほど漬けておくと心の無い美味しい仕上がりとなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cp1064
cp1064 @cook_40428961
に公開

似たレシピ