便秘解消!きのこと白菜の燃焼スープ

さっちゃんzzZ @cook_40270215
これを食べるとお通じがとっても良くなるので、ダイエットにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
家にある物でスープを作ったら美味しかったので、我が家の定番スープになりました。
便秘解消!きのこと白菜の燃焼スープ
これを食べるとお通じがとっても良くなるので、ダイエットにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
家にある物でスープを作ったら美味しかったので、我が家の定番スープになりました。
作り方
- 1
肉と白菜は食べやすい大きさに切る。トマトはくし切り。
- 2
鍋にオリーブオイル(分量外)をひいて、肉を炒める。
- 3
肉に火が通ってきたらきのこを入れて少し焼き色がつくまで炒める。
- 4
白菜とトマトを追加し、水400mlと鶏がらスープの素、料理酒、にんにくチューブを加えて煮込む。
- 5
白菜の芯の色が変わってきたら、醤油を加え、塩胡椒で味をととのえる。
- 6
オリーブオイルを回し入れ、仕上げにパセリをふりかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
肉は個人的には豚ひき肉が美味しいです。
きのこはお好きなものを入れてください。私はぶなしめじとえのきをよく入れます。
画像のスープではにんじんも入れてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21651518