炊飯器でかに釜飯
かにの出汁と白だしでお上品な感じの味に仕上がってます。
このレシピの生い立ち
かに雑炊も好きだけど、釜飯も食べたくて。
作り方
- 1
蟹はグレースを洗い流して、網にのせ冷蔵庫で解凍しておく。
- 2
お米をといで、できるだけ水を抜き、☆印を入れて、“炊きおこわ”の3合のメモリに合わせ水を入れて混ぜる。
- 3
蟹をのせて炊飯。
炊けたら蟹を取り、ご飯は混ぜて蒸らす。
蟹の身をほぐし、混ぜ込む。 - 4
“炊きおこわ”3合は普通コース(銀シャリ)の2合の水量のちょっと上です。
注)仕上がりかためです。 - 5
人気検索トップ10に入りました、ありがとうございます(*´▽`*)
コツ・ポイント
炊飯器の『炊き込み』コースで炊く。
私はお米をといだらすぐ炊いてます。
我が家は薄味で作りますが、お好みで白だしを小さじ1位足してもよいかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぶち込んで炊くだけ!簡単美味しい 蟹めし ぶち込んで炊くだけ!簡単美味しい 蟹めし
蟹の足を剥いて、調味料と一緒に炊飯器にぶち込むだけ!カニカマや缶詰でも美味しくできますよ。簡単に美味しい蟹めし(蟹ご飯) かっちゃん杉 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126927