ウマヅラハギの肝和え

なべじぱっど @cook_40100911
鮮度のいいウマヅラは、高弾力の歯応え、煌めく透明な白身、噛むと甘味の出てくる身と肝…(笑)
たまりませんなぁ…(笑)
このレシピの生い立ち
いい、ウマヅラが釣れたので
ウマヅラハギの肝和え
鮮度のいいウマヅラは、高弾力の歯応え、煌めく透明な白身、噛むと甘味の出てくる身と肝…(笑)
たまりませんなぁ…(笑)
このレシピの生い立ち
いい、ウマヅラが釣れたので
作り方
- 1
肝は、オレンジ色の胆嚢を取り除いて、使います…(笑)
- 2
お湯に酒を入れ、沸騰して肝を入れたら約1分茹でてザルに上げますかはへ
- 3
ザルに上げたら、ゴムヘラを使ってこす!
- 4
余り強くやりすぎると、血管などまで潰してしまって、雑味がでるので、ほどよい力で濾してください!
- 5
血管その他をとりのぞいた、キレイな肝を見てください
- 6
これに、めんつゆと醤油を使って
- 7
薄切りにしといた、ウマヅラの身を投入して、混ぜ合わせる
- 8
小鉢に少しずつ盛り付け、ネギを掛けたら完成です!
コツ・ポイント
新鮮な肝を使うことと、裏ごしは目の細かいふるいを使うこと!
湯がくときは、酒がなければお湯のみでも良いが、臭み抜きのためにも酒があるといいかな…
自分は甘めが好きなので、めんつゆをつかいますが、甘さが嫌いな人は醤油のみにしてOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
居酒屋の味*ひねポン*ひね鶏のポン酢和え 居酒屋の味*ひねポン*ひね鶏のポン酢和え
♡話題入り感謝♡簡単!噛めば噛むほど味が出て美味~♪歯ごたえのあるかしわ(親鶏、ひね鶏)とさっぱりポン酢が合う☆ ◎千春◎ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652599