ごぼうの甘酢炒め 常備菜におススメ♪

二階堂まなみ @manna0131
材料ひとつ。調味料も全部同量で覚えやすい♪
甘酸濃い味のつくりおき♡
お弁当・おつまみに♪
洗いごぼう使用で時短です。
このレシピの生い立ち
シンプルなつくりおきを作りたくなりました。
作り方
- 1
ごぼうは洗って5cm幅に切る。
縦に4~5等分に切り水にさらす。 - 2
フライパンにサラダ油を熱しごぼうを1分程炒める。
- 3
だし汁を入れ蓋をして3分程煮る。
- 4
Aを加え弱火にし、ごぼうが柔らかくなったら煮汁が無くなるまで強火で水分を飛ばし、全体に白ごまを振る。
コツ・ポイント
・お使いの出汁に塩分が多く含まれている場合はしょうゆの量を少し減らしてみてください。
・泥付きごぼうは包丁の背やアルミホイルで皮をこそげて下さい。
似たレシピ
-
コロコロごぼうとにんじんの甘酢炒め コロコロごぼうとにんじんの甘酢炒め
レンジで時短☆つくりおき•お弁当にもおすすめ◎甘辛ごぼう+お酢でさっぱり箸が進む味♪コロコロで見た目も可愛い簡単副菜♡ 杉山かふん -
-
材料2つ! 鶏胸肉とごぼうの甘酢炒め⭐︎ 材料2つ! 鶏胸肉とごぼうの甘酢炒め⭐︎
材料2つ!ごぼうと甘酢で食欲がそそります⭐︎鶏胸肉も下ごしらえでしっとり柔らか⭐︎お弁当にも⭐︎ おっちょこちょいん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653630