ごぼうの甘酢炒め 常備菜におススメ♪

二階堂まなみ
二階堂まなみ @manna0131
千葉県八千代市

材料ひとつ。調味料も全部同量で覚えやすい♪
甘酸濃い味のつくりおき♡
お弁当・おつまみに♪
洗いごぼう使用で時短です。
このレシピの生い立ち
シンプルなつくりおきを作りたくなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 洗いごぼう 1本(150g)
  2. サラダ油 適量
  3. だし汁 200ml(顆粒出汁と水でも)
  4. A しょうゆ 小さじ2
  5. A 酢 小さじ2
  6. A みりん 小さじ2
  7. A 酒 小さじ2
  8. A 砂糖 小さじ2
  9. 白ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って5cm幅に切る。
    縦に4~5等分に切り水にさらす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱しごぼうを1分程炒める。

  3. 3

    だし汁を入れ蓋をして3分程煮る。

  4. 4

    Aを加え弱火にし、ごぼうが柔らかくなったら煮汁が無くなるまで強火で水分を飛ばし、全体に白ごまを振る。

コツ・ポイント

・お使いの出汁に塩分が多く含まれている場合はしょうゆの量を少し減らしてみてください。
・泥付きごぼうは包丁の背やアルミホイルで皮をこそげて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

二階堂まなみ
に公開
千葉県八千代市
電子書籍「どんぶり」「東京下町 居酒屋めし」レシピラボより出版「どんぶり」は英語版が全米で発売されました。千葉八千代市で料理教室を主宰    調理師 ロジカル調理協会認定講師 野菜ソムリエ 柳原料理教室師範科 元大手料理教室講師 飲食店20年経営。企業レシピ開発、スタイリング、お仕事のご依頼ご相談ください(^^)      instagram @manna0131
もっと読む

似たレシピ