おかゆ活用おやき(離乳食中期)

クックL377NF☆ @cook_40343475
手づかみ食べを始めた9ヶ月頃から食べられるおやきです!
このレシピの生い立ち
娘(9ヶ月)が手づかみ食べをスタートしたら、べちゃべちゃ食感NG!たべさせられるのNG!になってしまいお粥のストックが余って困っていたので作ってみたらパクパク食べてくれました!!
作り方
- 1
人参、かぼちゃを柔らかく茹でて刻む。かぼちゃは潰す
- 2
ツナはザルに入れて熱湯をかけて油抜きをする
- 3
おかゆ、①.②.ホットケーキミックス、水を入れて混ぜる
- 4
フライパンを弱火で熱してできた生地を薄く入れて焼いていく
- 5
両面焼いたら完成
コツ・ポイント
今回は5倍粥で作りましたが、お粥の水分量によって水の量は調節してください。
水が多いとベチャッとして手づかみで食べにくいと思います。
似たレシピ
-
-
粉末おかゆリメイク 手づかみ食べ用おやき 粉末おかゆリメイク 手づかみ食べ用おやき
離乳食を始めたばかりの頃、食べてくれなくて余っていた粉末おかゆ。これを使って9ヶ月の娘の手づかみ食べ用離乳食を作りましたあぴんくる
-
-
-
-
つかみ食べ離乳食♡じゃがいもとお粥おやき つかみ食べ離乳食♡じゃがいもとお粥おやき
手づかみで食べたい盛りの赤ちゃんに!レンチンで形成簡単トースターで焼き上げ楽チンの大人にも美味しいおやきです(´ڡ`❤) *えっか* -
離乳食!かぼちゃとおかゆのやわらかおやき 離乳食!かぼちゃとおかゆのやわらかおやき
おかゆや野菜をなかなか食べてくれない赤ちゃんへ。手づかみならいけるかも!?滑らかな口当たりなので安心です(^-^)RTERAKO
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655617