厚揚げ、大根、豚バラ、キャベツのおかず

おじゃす808☆
おじゃす808☆ @cook_40306449

厚揚げで、おかずをかさ増し、冷凍大根で時短で調理、豚バラで肉アピール!
このレシピの生い立ち
おかずに肉料理が無いと騒ぐ男子が多いので、厚めの豚バラで肉をアピールしながら、野菜と、かさ増し厚揚げで、ボリューム有る一品にしてみました。キャベツを白菜に置き換えても、キノコ類を追加しても美味しいです!写真の大根は4時間ほど冷凍しました。

厚揚げ、大根、豚バラ、キャベツのおかず

厚揚げで、おかずをかさ増し、冷凍大根で時短で調理、豚バラで肉アピール!
このレシピの生い立ち
おかずに肉料理が無いと騒ぐ男子が多いので、厚めの豚バラで肉をアピールしながら、野菜と、かさ増し厚揚げで、ボリューム有る一品にしてみました。キャベツを白菜に置き換えても、キノコ類を追加しても美味しいです!写真の大根は4時間ほど冷凍しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 大根 15〜20cm
  2. 豚バラ細切り 約200g
  3. 厚揚げ 1〜2枚
  4. キャベツ 1/4個
  5. しょうが(刻む) 1片
  6. お湯(厚揚げ油抜き用) 適量
  7. カツオだし 大さじ1〜2
  8. みりん 大さじ2〜3
  9. しょう油 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    厚さ2センチ輪切扇型の半冷凍した大根、豚バラ細切り、厚揚げ、キャベツ、刻みしょうがひとかけを用意します

  2. 2

    沸かした湯で、厚揚げを油抜きして、ペーパーで水分を拭き、食べ易い大きさに切る。※油抜きで、味が染み込み易くなる。

  3. 3

    サラダ油は無しで、細切り豚バラを炒める。

  4. 4

    火が通ったら、余分な油を軽く拭取る

  5. 5

    半冷凍、又は冷凍した大根を入れる。※冷凍した事で、火の通りと味がしみやすいです。

  6. 6

    大根に半分くらい、火が通ったら

  7. 7

    ひと口サイズの厚揚げを追加する

  8. 8

    しばらく炒めたら、キャベツを追加

  9. 9

    キャベツに軽く火が通ったら、刻みしょうがを入れ

  10. 10

    カツオだし大1-2、みりん大2-3、しょう油大3-4を加えて、
    味が整ったら、出来上がり。

コツ・ポイント

※大根は好みのサイズに切ってから、冷凍しておくと、時短で調理が出来ます。
※厚揚げは油抜きして、ペーパーで余分な油を拭取ると、味が染み込みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おじゃす808☆
おじゃす808☆ @cook_40306449
に公開
気ままにお料理します(^^)作レポ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ