原価190円⁉︎コスパ最高簡単鶏皮唐揚げ

クックU2NAK1☆
クックU2NAK1☆ @cook_40426962

カリカリでサクサクッ!酒を呑ま無い人も美味しい、お酒のアテ。
このレシピの生い立ち
スーパーで100g190円で売っていた鶏皮が、近所の惣菜屋さんで揚げ鶏皮一枚250円で売っていたから、自分で作ろうと思いました。

原価190円⁉︎コスパ最高簡単鶏皮唐揚げ

カリカリでサクサクッ!酒を呑ま無い人も美味しい、お酒のアテ。
このレシピの生い立ち
スーパーで100g190円で売っていた鶏皮が、近所の惣菜屋さんで揚げ鶏皮一枚250円で売っていたから、自分で作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏皮 100g
  2. チューブニンニク 5g
  3. 漬け汁
  4. すき焼き割下 150cc
  5. または
  6. *みりん 50cc
  7. *酒 50cc
  8. *醤油 50cc
  9. *砂糖 15g
  10. 米粉 50g
  11. 片栗粉 50g

作り方

  1. 1

    鶏皮を流水で洗い、水を切る。

  2. 2

    チャック付きビニール袋に入れた鶏皮にニンニクをまぜる。

  3. 3

    すき焼き割下を入れるか「*」の材料を混ぜ合わせて最低10分、できれば1時間漬け込む。

  4. 4

    米粉と片栗粉を良く混ぜた衣を鶏皮の表と裏につけ余分な粉を払う。

  5. 5

    揚げ油を150°Cに熱し、鶏皮を大きく広げて4分間揚げる。大きい鶏皮の場合、真ん中まで火が通ってるか確認する。

  6. 6

    揚げ油を200°まで熱して鶏皮を二度揚げする。2分間を目安に、柔らかい箇所が無くなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

米粉を半分混ぜることによって、衣が軽くサクサクに。低温で一度、高温で二度揚げすことによってカリカリになります。一度揚げの出来上がりの目安は、柔らかい箇所(特に真ん中)が無くなったら、です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックU2NAK1☆
クックU2NAK1☆ @cook_40426962
に公開
備忘録代わりにレシピをアップしてます。
もっと読む

似たレシピ