切り干し大根の煮物からのリメイク五目寿司

♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115

煮物を使ったリメイクのお寿司です。食べたい時が作り時です。
このレシピの生い立ち
煮物はある程度の量をまとめて作るので、余ったら天ぷらやお寿司、白和えにしています。
ひじきの煮物でもよく作ります。
具材を煮なくて済むので、とても簡単に出来ます。

切り干し大根の煮物からのリメイク五目寿司

煮物を使ったリメイクのお寿司です。食べたい時が作り時です。
このレシピの生い立ち
煮物はある程度の量をまとめて作るので、余ったら天ぷらやお寿司、白和えにしています。
ひじきの煮物でもよく作ります。
具材を煮なくて済むので、とても簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1.5合
  2. 切り干し大根の煮物 適量
  3. すし酢 お好みの量
  4. 焼き海苔 1/2枚くらい
  5. 薄焼き卵 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根の煮物は適当に包丁でザク切りにしておく

  2. 2

    ご飯にすし酢を混ぜ込み、軽く汁気を切った1️⃣を混ぜ混む

  3. 3

    2️⃣を盛り付け、上から刻み海苔や錦糸卵をかけて出来上がり

  4. 4

    2024年4月5日「五目寿司」人気検索でトップ10入りすることが出来ました。皆様に感謝です。
    有難うございました。

コツ・ポイント

混ぜ混む煮物の汁気を切るときは、さっと切るだけにして、相応の汁気を残すこと。
すし酢は自分で作ったものでも、粉末すし酢でも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115
に公開
いつも私の拙いレシピを御覧頂き、有り難うございます。古稀を過ぎた我が家のご飯、味付けはどんどん引き算になっていき、簡単で薄味の物が増えてきました。孫も食べるので、薄味で丁度いいかもなあ、なんて思ったりしています。そんな時短簡単手抜き料理ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ