豚汁

クック3LGCPC☆ @cook_40414158
少し寒い日はやっぱり温かい汁が恋しくなりますよね。野菜をたっぷり入れて身体もポカポカになりますね(o^^o)
このレシピの生い立ち
入試をひかえた息子の為に体に良い栄養たっぷりな温かい食べ物を食べさせてあげたくて作りました!
豚汁
少し寒い日はやっぱり温かい汁が恋しくなりますよね。野菜をたっぷり入れて身体もポカポカになりますね(o^^o)
このレシピの生い立ち
入試をひかえた息子の為に体に良い栄養たっぷりな温かい食べ物を食べさせてあげたくて作りました!
作り方
- 1
里芋、人参、玉ねぎ、
大根、こんにゃくを食べやすい大きさに切っておく。 - 2
里芋は軽く水につけておく。
- 3
ぶなしめじもほぐしておく。
- 4
鍋に油大さじ2を入れ中火で豚肉と野菜の硬い物から順番に炒める。
- 5
しっかりと炒めたら水を具材がひたひたになる位に入れる。
蓋をして中火で10分〜15分くらい煮る。 - 6
時々、アクを取りながら硬い野菜に箸がスッと通るくらいになったら和風だしを入れる。
- 7
めんつゆ、味噌、みりん、酒を入れ一煮立ちさせる。
- 8
最後に隠し味程度にコチュジャンを入れる。
※あまり入れ過ぎると辛いのであくまでも隠し味程度で!
コツ・ポイント
硬い野菜から茹でて少し硬いな。くらいで調味料を入れるのがコツです。
和風だしをもっと効かせたい場合は多めに入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21665510