炊飯器任せ♪人参丸ごとツナご飯

わかポン☆ @cook_40288634
何時ぞやにTVで作っているのを観たのを思い出し、簡単ワイルドに笑 作ってみました♪
このレシピの生い立ち
子ども達が保育所時代に好きだった保育所メニューの人参ご飯♡ ちょっと違うだろうけど、懐かしの味を一緒に簡単に食べたく、作ってみました( ꈍᴗꈍ) 炊飯器調理大好き〜笑
作り方
- 1
お米を研ぎ、人参の頭を切る。皮は気になる方はピーラーでむいてください。あと、でかすぎる人参は縦半分に切った方のが良いです
- 2
ツナの油(量はお好みで減らしてください私は2つ分入れています)とめんつゆを入れ、4合ラインまで水をいれる。
- 3
人参ドボーーーン
- 4
炊きあがったら〜
- 5
人参をしゃもじでほぐして(滑って切りにくいようでしたら手間ですが出して包丁で切ってください)ツナを混ぜ混ぜ♪
- 6
出来上がりです♡
コツ・ポイント
人参のサイズが心配な方はカットして炊飯して下さい♪ツナの油もお好みで減らして下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
まるごとにんじんご飯 まるごとにんじんご飯
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。このレシピの生い立ち食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。 コープこうべ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21665558