まるごとにんじんご飯

八女市
八女市 @yamehaoishii

令和6年度親子対象の食育講座「家庭の給食当番!お料理にチャレンジ!」のレシピです。
忙しい新生活でも簡単に栄養バランスがそろう一品です。

まるごとにんじんご飯

令和6年度親子対象の食育講座「家庭の給食当番!お料理にチャレンジ!」のレシピです。
忙しい新生活でも簡単に栄養バランスがそろう一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 2合(300g)
  2. 調味料と合わせて炊飯器の2合の線まで
  3. にんじん(八女産) 100g
  4. シーチキン 100g
  5. うすくち醤油 大さじ1/2
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    米をといでおく。

  2. 2

    炊飯器にといだ米とうすくち醤油とごま油を入れ、水を2合の線まで入れる。

  3. 3

    ヘタをとり、皮をむいたにんじんをそのまま入れて、炊飯を押す。

  4. 4

    炊きあがったら、シーチキンを加えて、にんじんをくずしながら混ぜる。

コツ・ポイント

ひじきやきのこ類をプラスするのもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
八女市
八女市 @yamehaoishii
に公開
『八女はおいしい~ふるさとの恵み~』八女市健康推進課によるレシピ紹介です。八女市は、福岡県南部に位置し、矢部川を中心とした風光明媚な自然と豊かな大地緑豊かな森林に恵まれ、八女丘陵地の古墳群、伝統的町並み、多様な伝統工芸品、豊かな農林産物など多種多様な伝統と文化を育んでいます。【八女市公式サイト】http://www.city.yame.fukuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ