はちみつと醤油麹で簡単♪大学いも

mamazon
mamazon @cook_40150366

さつまいもは低めの温度でゆっくりと火を通すことで、その中の糖分がじっくりとカラメル化し、甘みが増すのだそうです。
このレシピの生い立ち
たれを作るのに時間かけずにできないかなぁ、と蒸した芋の前で考えた。甘い=はちみつ、しょっぱい=お醤油 よしこれでいこう!で、家で作るには申し分ない出来です。今回我が家で大活躍の醤油麹を使用。深みのあるお味となりました。

はちみつと醤油麹で簡単♪大学いも

さつまいもは低めの温度でゆっくりと火を通すことで、その中の糖分がじっくりとカラメル化し、甘みが増すのだそうです。
このレシピの生い立ち
たれを作るのに時間かけずにできないかなぁ、と蒸した芋の前で考えた。甘い=はちみつ、しょっぱい=お醤油 よしこれでいこう!で、家で作るには申し分ない出来です。今回我が家で大活躍の醤油麹を使用。深みのあるお味となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 大1本
  2. 揚げ油 適宜
  3. はちみつ 大さじ5程度
  4. 醤油麹 小さじ1
  5. 黒胡麻 パラパラ

作り方

  1. 1

    さつまいもを乱切りにし、蒸し器で蒸す。

  2. 2

    油を180度に熱し、表面にカリッと感が出るまで揚げる。

  3. 3

    はちみつに醤油麹を少し入れスプーンでくるくる混ぜる。

  4. 4

    ③に②を入れ混ぜ合わせ、黒胡麻を振る。

コツ・ポイント

さつまいもに竹串がスッと通るまで蒸し器で蒸すので、油に投入してからは表面が固まればいいという感覚。皆が大好き「外カリッ中とろん」。お醤油は香り付け程度。黒胡麻はごま塩でもいいけどもしょっぱくなりすぎないように気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamazon
mamazon @cook_40150366
に公開
イタトマ売り子→京樽売り子→三越フルーツパーラー売り子→中華街売り子→社員食堂栄養士4年管理栄養士4年→サンドイッチカフェキッチンパート4年→イタリアンキッチンパート5年→保育園調理パート2.5年→有名パン屋カフェアルバイト→給食会社本社管理栄養士→老健管理栄養士→病院管理栄養士→二足の草鞋①サ高住で管理栄養士②障害者施設献立作成→③離島の高校へ厨房の衛生巡回。現在有料老人ホームの管理栄養士となる
もっと読む

似たレシピ