黒糖で作る大学芋

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

じっくり揚げているのでさつま芋は甘くてねっとり。黒糖を使用しているので味わい深い大学芋です。
このレシピの生い立ち
・砂糖やはちみつで作る大学芋を、黒糖で作ってみたくて考えました。

黒糖で作る大学芋

じっくり揚げているのでさつま芋は甘くてねっとり。黒糖を使用しているので味わい深い大学芋です。
このレシピの生い立ち
・砂糖やはちみつで作る大学芋を、黒糖で作ってみたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつま芋 中1本(270g)
  2. 150cc
  3. ★黒糖 大さじ2
  4. 黒ごま 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は一口大に切り、水に5分浸しアクを抜き、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    フライパンに★を入れ中火にかけ混ぜながら、フツフツして黒糖が溶けたら火を止める。

  3. 3

    160℃(弱火強)の油に①入れ10分揚げ、油をきる。さつま芋の切り方により、揚げ加減が変わりますのでコツを参照して下さい

  4. 4

    ②を中火にかけ、③を入れ絡め火を止めて、ごまをふりかける。

コツ・ポイント

・竹串がスッと通るぐらいが、美味しい揚げ加減になります。
・タレは黒糖が溶けて煮詰めてからさつま芋を入れると、タレが絡みやすくなります。
・揚げている時に、竹串がささったら180℃(強火)にしてカリッと揚げます(揚がる3分前ぐらいから)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ