黒糖で作る大学芋

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
じっくり揚げているのでさつま芋は甘くてねっとり。黒糖を使用しているので味わい深い大学芋です。
このレシピの生い立ち
・砂糖やはちみつで作る大学芋を、黒糖で作ってみたくて考えました。
黒糖で作る大学芋
じっくり揚げているのでさつま芋は甘くてねっとり。黒糖を使用しているので味わい深い大学芋です。
このレシピの生い立ち
・砂糖やはちみつで作る大学芋を、黒糖で作ってみたくて考えました。
作り方
- 1
さつま芋は一口大に切り、水に5分浸しアクを抜き、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 2
フライパンに★を入れ中火にかけ混ぜながら、フツフツして黒糖が溶けたら火を止める。
- 3
160℃(弱火強)の油に①入れ10分揚げ、油をきる。さつま芋の切り方により、揚げ加減が変わりますのでコツを参照して下さい
- 4
②を中火にかけ、③を入れ絡め火を止めて、ごまをふりかける。
コツ・ポイント
・竹串がスッと通るぐらいが、美味しい揚げ加減になります。
・タレは黒糖が溶けて煮詰めてからさつま芋を入れると、タレが絡みやすくなります。
・揚げている時に、竹串がささったら180℃(強火)にしてカリッと揚げます(揚がる3分前ぐらいから)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さつま芋好きの❤黒みつ大学芋✿(・ω・) さつま芋好きの❤黒みつ大学芋✿(・ω・)
昔から、さつま芋・大学芋が大好きなんです❤黒糖でつくる黒蜜で、大学芋をつくると、すごく美味しいです❤ あと醤油の他にめんつゆを少し入れるのも、美味しい!!と、発見したのでアップしました(。・艸・) ともさと8888
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277759