炭酸水で柔らか【フワッと卵焼き(白だし)

mieuxkanon @mieuxkanon
『炭酸水』を加えてフワッと柔らかな『白だし卵焼き』です。簡単にフワッと作れて、だしの風味が美味しい卵焼きです。
このレシピの生い立ち
炭酸水がいつも冷蔵庫にあるので、水+白だしで作る卵焼きの水を炭酸水に変えてみたら、フワッと柔らかく仕上がったので。
フワッと柔らかで、我が家の定番の甘味の少ない、だしの風味が美味しい卵焼きです。
作り方
- 1
ボウルに炭酸水・だし顆粒・葛粉を加えて混ぜ合わせ、卵・白だしを加えてよく混ぜ合わせる。
- 2
。
- 3
卵焼き器を強めの強めの弱火で熱して油を敷く。キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、1を1/3量流し込む。
- 4
半熟状態になったら手前に巻いていく。奥に寄せて油を敷き、1を1/3量流し込み手前に巻く。
- 5
コレをもう1〜2度繰り返す。
- 6
。
- 7
器に取り出して粗熱を取り、切り分ける。
- 8
※ 今回使用している白だし「四季の彩」です。
- 9
※1 クックパッドニュースに掲載していただきました。
- 10
※2
- 11
※3
コツ・ポイント
葛粉は、時間が経っても水分が染み出てこない様に加えています。無ければ省いていただいて大丈夫です。
今回箸で溶きましたが、ホイッパーで卵白を切る様に混ぜると均一に混ぜられます。
焼き色がつかない様に、弱めの火加減で焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
炭酸水でふわふわだし巻き卵焼き 炭酸水でふわふわだし巻き卵焼き
白だし、炭酸水だけのだし巻き卵。ほんっとーに簡単なでもふわっふわに!朝ごはんにもお弁当にも夕食にももってこいな一品です!kana☆kitch
-
-
-
調味料2つ☆チーズ卵焼き☆白だし☆お弁当 調味料2つ☆チーズ卵焼き☆白だし☆お弁当
調味料2つふわふわな白だし卵焼きです。普通の卵焼きに飽きたら作ってみてね。ベーコン、チーズの組み合わせは間違いない 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668718