かぼちゃの煮物

mi*wa
mi*wa @cook_40063237

簡単に作れるかぼちゃの煮物★枝豆やさやいんげん・スナップエンドウを添えても◎
このレシピの生い立ち
お弁当や常備菜に使える一品として作りました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 200cc
  3. だしの素 小さじ1/4
  4. 砂糖 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは、皮を所々むいて、面取をする。

  2. 2

    鍋にかぼちゃを皮を下にして並べて、水を入れる。

  3. 3

    火にかけ沸騰したら、だしの素を入れて、溶けたら調味料(砂糖・しょうゆ・みりん)を入れる。

  4. 4

    落し蓋がなければ、アルミホイルを落し蓋かわりにして、弱火で煮る。

  5. 5

    かぼちゃがやわらかくなったら出来上がり。しばらく煮汁に浸けてると味が染みます。

コツ・ポイント

かぼちゃは、固いので切る時に気をつけてください。

※枝豆のゆで方
https://cookpad.wasmer.app/recipe/posted/7768691

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mi*wa
mi*wa @cook_40063237
に公開

似たレシピ