【給食】ますのコーンマヨネーズ焼き

つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009

洋風の魚料理です。タラなど、ほかの魚でもぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
※給食では、卵不使用のマヨネーズタイプ調味料を使用しています。
※給食では、この他にローレル粉が入っています。お好みで、パセリなどのハーブを入れても、おいしく仕上がります。

【給食】ますのコーンマヨネーズ焼き

洋風の魚料理です。タラなど、ほかの魚でもぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
※給食では、卵不使用のマヨネーズタイプ調味料を使用しています。
※給食では、この他にローレル粉が入っています。お好みで、パセリなどのハーブを入れても、おいしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ます切り身 40g×4
  2. ●マヨネーズ 大さじ6
  3. ホールコーン缶詰等)  60g
  4. コーンペーストまたはクリームコーン(缶詰等) 50g
  5. ●こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ます切り身を耐熱皿またはアルミカップに並べる。

  2. 2

    ●を混ぜ合わせ、①の表面に塗り拡げる。

  3. 3

    オーブントースター等で焼く。(目安:10〜15分)

コツ・ポイント

ますに火が通らないうちに表面に焼き色がついた時は、アルミホイルで表面を覆って、ますに完全に火が通るまで焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009
に公開
茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピや、生活習慣病予防レシピなどをご紹介します。その他、食育に関する情報の発信を行っていきます。つくばみらい市HP:http://www.city.tsukubamirai.lg.jp
もっと読む

似たレシピ