カンタン! 栄養まるごと緑茶M I X

堺市資源循環推進課
堺市資源循環推進課 @sakaieco100605

千利休にちなんで緑茶、堺伝統産業品の昆布を使用。
オリーブオイルにより、緑茶の苦味が消える。
火を使わないので省エネ♪
このレシピの生い立ち
「令和5年度堺市エコレシピコンテスト」の入賞レシピです。

カンタン! 栄養まるごと緑茶M I X

千利休にちなんで緑茶、堺伝統産業品の昆布を使用。
オリーブオイルにより、緑茶の苦味が消える。
火を使わないので省エネ♪
このレシピの生い立ち
「令和5年度堺市エコレシピコンテスト」の入賞レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑茶出し殻 大さじ2
  2. 梅干し 1個
  3. かつお節 大さじ2
  4. 塩昆布 大さじ1
  5. 昆布 小さじ1/2
  6. オリーブオイル 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    緑茶を入れた後の出し殻を器にあける(水切り必要なし)。

  2. 2

    刻んだ梅干し、かつお節、塩昆布、昆布茶を、①によく混ぜる。

  3. 3

    オリーブオイルを、②にかけて混ぜる。オリーブオイルは味をまとめてくれるので必ず必要。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
堺市資源循環推進課
に公開
堺市役所資源循環推進課の公式キッチンへようこそ♪生ごみの減量や食品ロス削減につながるさまざまなレシピをご紹介しています!投稿しているレシピは、堺市で実施したエコレシピコンテストの入賞作品や、学校法人村川学園と市内の高校生が中心となって考案した食品ロス削減レシピです。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください♪
もっと読む

似たレシピ