魚肉ソーセージのガーリックめんつゆ炒め

Laicy(旧Mad Hatter) @cook_40220457
本日のおつまみです。魚肉ソーセージが余っていたので。
よく焼きすること。
このレシピの生い立ち
余り物消費レシピです。
作り方
- 1
魚肉ソーセージを2本乱切りにする。
フライパンに潰したニンニクとオリーブオイルをいれ熱する。 - 2
ニンニクが両面焼けたら取り出し、魚肉ソーセージを塩胡椒してしっかり焼き目がつくまで炒める。
- 3
焼き目がついたらめんつゆを回し入れ、和えてお皿に盛る。
- 4
ネギ、ブラックペッパーをかけて完成。
コツ・ポイント
しっかり魚肉ソーセージを炒めること。軽く焦げるくらいまで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
魚ニソとピーマンと玉ねぎのナポリタン炒め 魚ニソとピーマンと玉ねぎのナポリタン炒め
ナポリタンのような懐かしい味♪それも魚肉ソーセージってことで懐かしさ倍増♪最近注目の栄養価高い魚肉ソーセージ♪ yummysunny -
-
ほうれん草とギョニソのにんにく塩麹炒め ほうれん草とギョニソのにんにく塩麹炒め
食材はほうれん草とギョニソ(魚肉ソーセージ)だけ。味付けは塩麹だけ。長期保存できるギョニソを使ったさっと炒めるだけのおかずです。 発酵家族 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21677961