懐かしのわかめご飯

あんぱんまん先生
あんぱんまん先生 @cook_40429520

昔なつかし学校給食のわかめご飯風です!
このレシピの生い立ち
学校給食のわかめご飯が恋しくて作りました。
細かいわかめなら、炊きあがり後に切る必要はありません。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 白だし 大さじ4
  3. 3合分
  4. わかめ ひと握り(強)
  5. 炒りごま お好み

作り方

  1. 1

    普段通りお米をとぐ。

  2. 2

    先に白だしを入れ、合数に合わせた水を入れる。

  3. 3

    軽く混ぜる。

  4. 4

    乾燥わかめをひと握り分(我が家は気持ち多め)上に乗せ、そのまま炊飯。

  5. 5

    炊き上がったら、わかめが上に集まっているのでボウル等に移し、ハサミで切る。(細かいわかめならそのままでOK)

  6. 6

    切ったわかめと炒りごまを入れ、混ぜる。

コツ・ポイント

白だしは、合数+1(大さじ)で調整してください。
例:3合なら大さじ4、4合なら大さじ5

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あんぱんまん先生
に公開
失敗知らずのド初心者!誰にでも出来るシンプルレシピを共有します♡
もっと読む

似たレシピ