たけのこと生ハムのカルパッチョ

チャーリーといくら
チャーリーといくら @cook_40430347

塩の量は生ハムの塩味によって加減してください。大葉の切り方もお好みで。
このレシピの生い立ち
春の美味しいたけのこを、生ハムと一緒にする事で、ワインのおつまみにも。

たけのこと生ハムのカルパッチョ

塩の量は生ハムの塩味によって加減してください。大葉の切り方もお好みで。
このレシピの生い立ち
春の美味しいたけのこを、生ハムと一緒にする事で、ワインのおつまみにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たけのこ 250g
  2. 生ハム 50g
  3. 大葉 5枚
  4. 適宜
  5. 黒胡椒 お好み
  6. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    たけのこは薄く切り、沸騰したお湯にサッと潜らせ、水を切る。

  2. 2

    生ハムは1㎝、大葉は5㎜程度に切る。

  3. 3

    ボウルに、キッチンペーパーで水気を拭いたたけのこ、生ハム、大葉を入れ、塩、黒胡椒を入れる。

  4. 4

    エクストラバージンオリーブオイルを回しかけ、和えて完成。

コツ・ポイント

たけのこの甘さを感じられる、春らしい1品。おつまみにも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャーリーといくら
に公開

似たレシピ