牛丼肉うどん他人丼にも超便利牛肉の甘辛煮

凜夜子♪
凜夜子♪ @cook_40369390

冷凍保存可の使いまわしの効く超便利な牛肉の甘辛煮です。そのままでももちろんですが肉うどんやカレーうどん牛丼や他人丼にも…

このレシピの生い立ち
肉うどんを作る際にうどん出汁に牛肉を入れると
お肉の脂で甘味が飛んでしまうので味の調整が必要でした。いっそうの事、初めから炊いて味を入れてたら、アクを取る手間もなく時短にもなるという事で作ったのが始まりです。我が家の代表的な保存食です

牛丼肉うどん他人丼にも超便利牛肉の甘辛煮

冷凍保存可の使いまわしの効く超便利な牛肉の甘辛煮です。そのままでももちろんですが肉うどんやカレーうどん牛丼や他人丼にも…

このレシピの生い立ち
肉うどんを作る際にうどん出汁に牛肉を入れると
お肉の脂で甘味が飛んでしまうので味の調整が必要でした。いっそうの事、初めから炊いて味を入れてたら、アクを取る手間もなく時短にもなるという事で作ったのが始まりです。我が家の代表的な保存食です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉の切落し 200〜250g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. 生姜 1片
  4. ●出汁 60cc
  5. ●しょうゆ 60cc
  6. ●みりん 60cc
  7. ●酒 60cc
  8. ●砂糖 15g

作り方

  1. 1

    お鍋に●の調味料と生姜を加えて
    火にかける
    ※生姜はお好みでおろしてもOK

  2. 2

    ①のお鍋が沸いて来たら
    玉ねぎと牛肉を加えて弱火で
    4〜5分煮る

  3. 3

    冷める間に味がしっかり入って行くので
    ②を完全に冷めるまでおいてから
    温めて器に盛り
    お好みで薬味を乗せて出来上がり

  4. 4

    参照1:
    肉うどんに使用する時は
    お好みで玉ねぎなしで作る場合は
    少しお砂糖を増やして下さい

  5. 5

    参照2:
    カレーうどんに使用する時は
    お好みで油揚げ等の具材と
    一緒にうどん出汁に入れ
    煮込んで下さい

  6. 6

    参照3:
    他人丼に使用する時は
    薄く感じるので
    温めた際、お醤油を加えて
    調整して下さい

  7. 7

    参照4:
    材料の玉ねぎをごぼうに変えて
    混ぜご飯にしても美味しいです

  8. 8

    参照5:
    2021.03.15追記
    肉うどんのレシピを追加しました
    レシピID21696945

  9. 9

    参照6:
    ネギ玉牛丼にしてみました

  10. 10

    参照7:
    カレーうどんも簡単に出来ます

コツ・ポイント

出汁:醤油:みりん:酒が1:1:1:1と覚えやすいレシピです。砂糖はお好みで増減して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
凜夜子♪
凜夜子♪ @cook_40369390
に公開
作るのも食べるのも大好き♪主婦歴30年。お嫁に行っても食べれるようにママのお料理のレシピノート作って〜と愛娘に言われて長年娘の為に作り続けたおうちごはんを少しづつレシピ化して行こうと思ってます
もっと読む

似たレシピ