#時短 #手軽に栄養 シンプル朝ごはん

のーかのむすめ
のーかのむすめ @cook_40296534

#手軽に栄養
しらすのカルシウム+えのき、
ほうれん草のβカロテン&鉄+オリーブ油
休みの日のランチや朝ごはんにも!
このレシピの生い立ち
長い休みは給食がなくなるので、すこしでも簡単に栄養を摂れる食事を、フライパンひとつで出来ないかなぁと考えたレシピです。
漬物汁物はとても簡単に作れるレシピなので、子供達も「簡単スープ作るね」と作ってくれます。
ママも助かるレシピです(^^)

#時短 #手軽に栄養 シンプル朝ごはん

#手軽に栄養
しらすのカルシウム+えのき、
ほうれん草のβカロテン&鉄+オリーブ油
休みの日のランチや朝ごはんにも!
このレシピの生い立ち
長い休みは給食がなくなるので、すこしでも簡単に栄養を摂れる食事を、フライパンひとつで出来ないかなぁと考えたレシピです。
漬物汁物はとても簡単に作れるレシピなので、子供達も「簡単スープ作るね」と作ってくれます。
ママも助かるレシピです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブ 小さじ1
  2. えのき(冷凍) 1/4株
  3. ほうれん草(塩茹で済) 1束
  4. 麺つゆ 小さじ1/2
  5. 白コショウ 少々
  6. しらす(冷凍か釜揚げ) 100g
  7. 4個
  8. ご飯 300g
  9. 白菜昆布の漬物 100g
  10. 麺つゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オリーブ油と冷凍えのきをフライパンに入れ蓋をし、1〜2分中火で加熱。

  2. 2

    よい焼き色になってきたら、茹でほうれん草を3cmにハサミでカットし入れ、麺つゆと白コショウを加え香りが立ったら皿に盛る

  3. 3

    冷凍のしらす(小女子)を十時にフライパンに入れ、しらすの無いところに卵を割り入れ蓋をし強めの中火にかける

  4. 4

    卵が好みの硬さになったらフライ返しで切り、皿に盛る
    ご飯も型を取り盛り付けておく。

  5. 5

    浅漬け白菜をお椀の半分くらい、麺つゆを加えたらお湯を注ぎよく混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

作り置きカット済み冷凍野菜などを使います。

釜茹でしらすはすぐ食べ切らない時冷凍、
えのきもカットして冷凍します。どちらも1か月OK
白菜もすぐ使わない分はカット塩をふりタッパーに入れ冷蔵、ほうれん草もまとめ塩茹で冷蔵どちらも1週間OK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のーかのむすめ
のーかのむすめ @cook_40296534
に公開
ファミリーや友人に農家の方が多く、野菜を沢山食べて育ってきました(^-^)簡単なものしか作れませんが記録用にアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ