すり胡麻たっぷりがおいしい☆白あえ

ハミング✩バード♪
ハミング✩バード♪ @cook_40235518

昔ながらの味付けが絶妙です!
しっかりとレシピ通りに
作ってみてください
最高の「白あえ」ができますよー♪

このレシピの生い立ち
おふくろ亭に入門して覚えてきました♪
味付けは母にみてもらって、ごまをすったりと
補助にまわりました。
しみじみとした味わいで
とても美味しいです◎
わたしも子供に教えてあげたい!
普通にそう思ってしまいました。

すり胡麻たっぷりがおいしい☆白あえ

昔ながらの味付けが絶妙です!
しっかりとレシピ通りに
作ってみてください
最高の「白あえ」ができますよー♪

このレシピの生い立ち
おふくろ亭に入門して覚えてきました♪
味付けは母にみてもらって、ごまをすったりと
補助にまわりました。
しみじみとした味わいで
とても美味しいです◎
わたしも子供に教えてあげたい!
普通にそう思ってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 木綿豆腐 一丁
  2. ほうれん草 1束
  3. にんじん 1/6個
  4. こんにゃく 1/4個
  5. 白ごま 大さじ2
  6. ☆みそ 大さじ3
  7. ☆砂糖 大さじ3強
  8. ★薄口醤油 小さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★だしの素 小さじ1/2
  11. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にほうれん草を入れて2分ほど茹でる
    茹で上がり粗熱がとれたらタオルに巻いて水分を9割ほど絞り出す

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーを敷しいて上から重しをかけて、しっかり水抜きをする
    ※しっかりとです

  3. 3

    沸騰したお湯にこんにゃくを入れてアク抜きする
    にんじんは厚み1ミリで短冊状にカットする

  4. 4

    鍋にサラダ油をしいて中火でこんにゃくとにんじんと★を入れて、にんじんがしんなりするまで炒めて火を止める

  5. 5

    小鍋にごまを入れて軽く炒り、その後すり鉢に移してごまをしっかりと粒がなくなるまで擦る

  6. 6

    すり鉢に☆を加えてよく混ぜ合わせる

  7. 7

    6にほうれん草、豆腐、にんじん、こんにゃくを入れて全体をよく混ぜ合わせる

  8. 8

    仕上げに味の素を3回振り入れて混ぜ合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ほうれん草は茹ですぎないように
気をつけましょう!

水切りがポイントです。
ほうれん草は水分を全部絞り切ると
パサパサな感じになるので
9割ほど絞ります。
逆に豆腐はよく水切りしておかないと
みずっぽくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハミング✩バード♪
に公開
はじめまして料理を見てくださってるみなさんいつも応援ありがとうございます閃きを頼りに、その時に食べたいと思うものをレシピにあげています
もっと読む

似たレシピ