節約!我が家流にんじんしりしり

母33
母33 @cook_40210827

鰹節とすりゴマが効いてます
お弁当の赤要素にも使えます
このレシピの生い立ち
卵もツナ もない!でもにんじん切っちゃった!時に出来ましたw

節約!我が家流にんじんしりしり

鰹節とすりゴマが効いてます
お弁当の赤要素にも使えます
このレシピの生い立ち
卵もツナ もない!でもにんじん切っちゃった!時に出来ましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. ごま お大さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. だし 小さじ1
  6. (昆布、鰹、鯖、あご、何味でも可)
  7. 鰹節 お好きなだけ
  8. すりごま お好きなだけ

作り方

  1. 1

    にんじんは薄く細く切る
    (私は面倒くさいので、すぐフライパンに入れます)

  2. 2

    にんじんの入ったフライパンにごま油をかけ、火をつける

  3. 3

    にんじんに油がまわってきたら、残りの材料を全て入れて1〜2分炒めれば出来上がり

コツ・ポイント

ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
母33
母33 @cook_40210827
に公開
毎日クックパッドと睨めっこしているアラフォー主婦です。
もっと読む

似たレシピ