ミッフィーキャラ弁
海苔で顔を作るのは簡単でしたが、成形が意外と大変だし、お弁当の配置にも困りました。
このレシピの生い立ち
年少の娘の遠足に。
作り方
- 1
ミッフィー(ご飯、海苔)
- 2
好きなおかずを入れる。
鳥照り焼き(鳥モモ肉、ジャガイモ、しめじ) - 3
ミートペンネ(ミートソース、ペンネ)
- 4
はんぺんチーズ焼き(はんぺん、チーズ、バター)※星形に成形し、バターで焼く
- 5
うずら卵のうさぎとヒヨコ(うずら卵、ゴマ、ハム、ニンジン)目はゴマ、うさぎの耳とほっぺはハム、ヒヨコの口はにんじん
- 6
楊枝でギザギザに切れ目を入れ上半分の白身を取る。
プチトマトに被せる。 - 7
うずらの卵の下はブロッコリーを敷く。ハムとチーズの型抜きを散りばめる。
コツ・ポイント
ご飯の成形がミッフィーに見えるか見えないかの鍵になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21695222