ニラレバ炒め☆
ビールのお供にピッタリ!
このレシピの生い立ち
豆板醤でレバーの臭みを抑えつつ味にしめて、バランスの良い味わいに仕上げました!
作り方
- 1
合わせ調味料の材料を全て混ぜ合わせておく
- 2
ニラは芯と葉に分けてから適当な大きさにカット、ショウガは細切りにする
- 3
レバーは少し厚めにスライスし、流水に15分程さらししっかり血抜きをしたらキッチンペーパーで水気をしっかり取る
- 4
レバーに塩、こしょう、豆板醤、紹興酒を加えて揉みこむ
- 5
溶き卵を加えてさらに揉みこむ
- 6
片栗粉を加え混ぜ合わせてしっかりまとわせる
- 7
最後にサラダ油を加えて軽く混ぜたら、落としラップをして冷蔵庫で20分程寝かせる
- 8
フライパンにサラダ油を入れ、温まったらレバーを加えて焼いていく
- 9
焼き色が付いてきたらひっくり返し裏面も焼いていく
- 10
9割程火が通ったら取り出し、油を切っておく
- 11
別のフライパンにごま油と赤唐辛子を入れて弱火にかける
- 12
香りが立ってきたらショウガを加えてさらに香りを移していく
- 13
ショウガの香りも立ってきたらもやしとニラの茎を加えて中火で軽く炒める
- 14
残りのニラとレバー加えてさらに炒めていく
- 15
合わせ調味料を回しかけて、さっと炒め合わせたらお皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
レバーの血抜きをしっかりすることで臭みなど抑えられます!
似たレシピ
-
レバー臭くない!絶品「レバニラ炒め」 レバー臭くない!絶品「レバニラ炒め」
美味しい「レバニラ炒め」の作り方をご紹介します!ポイントを抑えればお店の味に!※YouTubeにて詳細なレシピを公開中! COCOCOROch -
レバニラ炒め『きのう何食べ』#84 レバニラ炒め『きのう何食べ』#84
夏にピッタリ、シロさんのレバニラ!下味つけて揚げる一手間で美味しさが何倍にもなってると思う。『何食べ』84話より yahikko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21701444