レンジで簡単♡ニラともやしの中華和え

chikappe @chikappe04
レンチンしたもやしとニラを、自家製中華ドレッシングで和えるだけ。超簡単です♫♬♪
このレシピの生い立ち
中学1年生の娘が作ってくれました。
レンジで簡単♡ニラともやしの中華和え
レンチンしたもやしとニラを、自家製中華ドレッシングで和えるだけ。超簡単です♫♬♪
このレシピの生い立ち
中学1年生の娘が作ってくれました。
作り方
- 1
ニラは3cm長さに切ります。もやしと切ったニラを耐熱の器に入れてラップをふんわりと掛けて600Wのレンジでまず3分加熱。
- 2
一度、箸で上下をひっくり返してもう一度ラップを掛けて2分加熱します。
- 3
レンジで野菜を加熱している間に、ドレッシングの材料を大きめのボールにすべて入れて混ぜ合わせておきます。
- 4
②の野菜をボールに揚げ、粗熱が取れたら水気を手で絞って③のぼーるに入れて混ぜ合わせます。
- 5
器に盛り付けたら、白ごまをふりかけて飾れば完成です。
コツ・ポイント
これと言ってないくらい簡単です。
似たレシピ
-
レンジで簡単!もやしとニラの中華和え レンジで簡単!もやしとニラの中華和え
もやしとニラ、竹輪をレンジで加熱してから、顆粒鶏がらスープの素とオイスターソースで和えました。つくりおきにもオススメです 柴犬プリン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★豆もやしとニラとわかめの中華和え★ ★豆もやしとニラとわかめの中華和え★
豆もやしとニラとごま油は、中華和えの定番だよね^_^ピリ辛が苦手な人は豆板醤を入れずににんにくチューブ入れてみてね。 おぢゅん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21703124