
【離乳食後期】ひじき煮
息子が大好きなひじき煮です!
このレシピの生い立ち
1歳2ヶ月の息子に鉄分を摂ってもらいたくてひじき煮を薄味で作りました。
作り方
- 1
ひじきを30分水に浸して戻す。
芽ひじきならばそのまま、長ひじきならば食べやすい大きさに切る。 - 2
にんじんを2cmくらいの長さの千切りにする。
椎茸を薄切りにする。 - 3
薄揚げは湯通しをして細切りにし、食べやすい大きさに切る。
- 4
テフロン加工のフライパンを中火で熱し、ひじき、にんじん、椎茸、薄揚げを2-3分炒める。
- 5
出汁、砂糖、みりん、醤油を加えて一度煮立たせて、軽く沸々とするくらいの弱火に落として7-8分煮て完成。
コツ・ポイント
大量ストック用です。
薄く油を使っても大丈夫です。
薄味なので必ず冷凍保存し、1週間〜10日以内にお召し上がりください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21704837