伝家の宝刀!これはウマイ☆長ネギちくわ丼

ハミング✩バード♪ @cook_40235518
長ネギと竹輪をささっと斜め切りにして
秘伝のタレをつかい玉子でとじました☆
コスパと時短が両立した夢の共演です♪
このレシピの生い立ち
おつまみレシピでたくさん
ちくわを買い込んでしまったので
どんぶりにしておいしいもの
作ろうと思いました。
肉がないので食べやすい!
野菜も細切りなのですぐに煮えて
すぐに出せる!
いいことばかりでした◎
盛り付けネギがはみ出しそうでしたw
伝家の宝刀!これはウマイ☆長ネギちくわ丼
長ネギと竹輪をささっと斜め切りにして
秘伝のタレをつかい玉子でとじました☆
コスパと時短が両立した夢の共演です♪
このレシピの生い立ち
おつまみレシピでたくさん
ちくわを買い込んでしまったので
どんぶりにしておいしいもの
作ろうと思いました。
肉がないので食べやすい!
野菜も細切りなのですぐに煮えて
すぐに出せる!
いいことばかりでした◎
盛り付けネギがはみ出しそうでしたw
作り方
- 1
お蕎麦屋さんのかえしを作る
小鍋に砂糖とみりんを入れて沸騰させ、しょうゆを加えてひと煮立ちさせる - 2
具材を切る
ちくわ、長ネギは5mm厚斜めにカットする - 3
フライパンに☆と、かえし(大さじ2)を入れて沸騰させる
- 4
ちくわと長ネギを入れて煮込み、長ネギがしんなりとしてきたら、溶き卵玉子1/2を回し入れフタをする
- 5
20秒程煮たら、フタをあけ、残りの溶き卵を入れて再度フタをして20秒程してから火を止める
※火を止めたらフタをあけておく - 6
ごはんをどんぶりにつぎ、具材を入れてタレを回しかける
お好みで七味唐辛子をかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
工程1のお蕎麦屋さんのかえしが
この料理の命です☆
砂糖とみりんを合わせてよく
沸騰させみりんのアルコールを
飛ばしてからしょうゆを加えます。
玉子は2回に分けて回し入れることで
ふわとろ半熟となります♪
似たレシピ
-
-
-
ちくわの卵とじ丼♪三つ葉の香りも美味♪ ちくわの卵とじ丼♪三つ葉の香りも美味♪
ちくわと卵の甘辛出汁の丼です!三つ葉があればぜひ入れて下さい♪風味が最高です!ちくわと卵なのでお財布にも優しいですよ! 京たまご -
ちくわかつ丼(卵とじタイプ) ちくわかつ丼(卵とじタイプ)
お米に卵…食材の価格高騰が収まらない今日この頃、ふと思い立ち、お財布に優しい庶民の味方〝ちくわ〟をフライにしてとんかつ代わりにした、卵とじ系の丼を作ってみました!他の具材はシンプルに長ネギで。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、油と練り物は相性が良いので、フライにしたちくわは、カリカリのころもの中にもちもちの魚肉が詰まっていてなんとも美味!また、甘じょっぱい醤油味や卵とじともベストマッチで、もちろん白いごはんにもよく合う!作るのも簡単ですし、コスパもよくてガッツリ食べられる!これもまたおススメな卵とじ系丼ですよ☆ 平中なごん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21712613