さつまいもの甘露煮

myons
myons @cook_40310850

さつまいもとりんごには、アンチエイジング効果や動脈硬化予防が期待出来るビタミンCが豊富。
このレシピの生い立ち
知り合いのオバアさまに教えていただいて興味を持ち、家でやってみました♪

子供たちが大喜びで、すぐなくなったので、もう少し作っておけばよかったな〜と思うくらい(^_^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. りんご 適量
  2. さつま芋 400グラム
  3. ◆水 300cc
  4. ◆砂糖 大さじ2
  5. ◆しょうゆ 大さじ1
  6. ◆みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいも、りんごを1センチ幅に切る

  2. 2

    ボウルにためた水に、さつまいもをつけること10分

  3. 3

    鍋に、水と調味料をすべて入れて混ぜる

  4. 4

    水から出したさつまいもを鍋に投入し、強火で一度は沸騰させた後で弱火に調整。落し蓋をすること8分

  5. 5

    さつまいもを裏返して、りんごを投入。再び落し蓋をし、10分待つ
    (ラスト2分になったら、りんごを投入)

  6. 6

    味見をして調整した上で完成。

コツ・ポイント

弱火でじっくり煮ることでさつまいもの甘みを出すよう心がける。もちろん実を崩さないように注意。
りんごは熱でビタミンCが失われやすいので、「最後のほうで投入する」ことを忘れずに。ちょっと柔らかくなればオッケー。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

myons
myons @cook_40310850
に公開

似たレシピ