スイートポテトパイ

サツマイモがたっぷり入ったパイができました。
このレシピの生い立ち
スイートポテトを作ろうと思いましたが、水分が多くなり、断念してパイ生地に絡めて焼きました。
パイ生地に絡めて焼くと、幸せ風味のスイートポテトが焼き芋パイのような味に変化しました。
これはなぜか!
次回は検証しながら作ってみます。
スイートポテトパイ
サツマイモがたっぷり入ったパイができました。
このレシピの生い立ち
スイートポテトを作ろうと思いましたが、水分が多くなり、断念してパイ生地に絡めて焼きました。
パイ生地に絡めて焼くと、幸せ風味のスイートポテトが焼き芋パイのような味に変化しました。
これはなぜか!
次回は検証しながら作ってみます。
作り方
- 1
サツマイモの皮をピーラーで剥き、一口大に切り、5分ほど水に浸す。
この時に冷凍パイ生地を常温で半解凍しておく。 - 2
水気を切り、ラップをして電子レンジ600wで8分加熱する。
- 3
- 4
フードプロセッサーに3を入れ、砂糖、バター、生クリームを加えて攪拌する。
マッシャーで潰してもよい。 - 5
4の工程で人肌程度に冷めたら卵黄を加えてさらに攪拌する。
- 6
常温で半解凍したパイ生地を1.5cm幅にカットしておく。
このあたりで、オーブンを200℃に予熱しておく。 - 7
カットしてないパイ生地の上に、5をたっぷり、1cmほどの厚みに盛る。
- 8
6でカットしたパイ生地を7に乗せ、カットしたパイ生地の間にピザカッターを進ませて切り分ける。
崩れずに切れます。 - 9
一切れずつ捻ってオーブンペーパーを敷いた天板に並べる。
- 10
パイ生地やサツマイモに溶いた卵の黄身を塗る。
- 11
200℃で16分、生地がキツネ色になるまで一気に焼く。
生地がキツネ色になったら、180℃に下げて5分焼く。 - 12
焼き上がったらオーブンペーパーごと天板から外して冷まして完成です。
コツ・ポイント
黒胡麻があったら、生地に混ぜたり、焼く前にトッピングしたら香ばしく焼けたかもと思いました。
似たレシピ
-
-
-
-
パイシートで簡単☆スイートポテトパイ覚書 パイシートで簡単☆スイートポテトパイ覚書
冷凍パイシートで手軽に本格的なパイ簡単に美味しいパイができますよね今が旬のさつまいも☆甘くてホクホク akeriki栄養士 -
-
-
生クリーム不使用♡スイートポテトパイ 生クリーム不使用♡スイートポテトパイ
スイートポテトとパイの夢の融合です♡パイはパイシートでできますし、この形にしなくてもお子さんと楽しくできます。 ♡なおたん♡
その他のレシピ